当メディアはアフィリエイトによる収益を得ています。

『ドラゴンクエストビルダーズ』レビュー!面白いが操作性に難あり。

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
宮城県仙台のブロガーです。アップル製品や最新ガジェット・ゲームが好き。ゆっくりしていってねー。
詳しいプロフィールはこちら

2016年1月28日発売のドラクエシリーズ最新作、『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 』を購入しました。本作は「ブロックメイクRPG」というジャンルで、ブロックで構成された世界を舞台に、物を作り出すことができるビルダー(プレイヤー)がアレフガルドを復興させることを目的としたゲームです。PS4版を実際にプレイしてみて感じたことをご紹介。

このページについて

マインクラフトの要素とドラクエが融合した作品

ドラゴンクエストビルダーズ dqb-0002
『ドラゴンクエストビルダーズ』は、「ブロックメイクRPG」との事ですが、マインクラフトと同じ”サンドボックス”と呼ばれるゲーム。フィールドの地面や壁、木や石がブロックでできており、壊すことで素材となります。その素材を使って新たなアイテムや自由に建物を作ることが可能です。マインクラフトと比べ、ストーリー性があるため目的を失わずに進行できます。

チュートリアルが丁寧なので操作方法やシステムの理解が容易でプレイしやすいのはgoodですよ。ロード時間はとても早く快適なのでノンストレス。街に攻め込んでくるモンスターに対しトラップを仕掛けて防衛する要素は面白い点。

面白いけれどカメラワークに難あり

ドラゴンクエストビルダーズ dqb-0001
マインクラフトのように素材を集め、様々なモノを作れるのが魅力的な本作。ブロックを積み重ね、建物を作ることがこのゲームの醍醐味ですが、狙った場所にブロックを配置できないことがプレイ中にありました。(2/11追記:操作に慣れるとこの点は大丈夫でした。)

不満なのはカメラワーク。三人称視点から一人称視点に変更できないため、狭い場所で発掘していると、カメラがプレイヤーに寄りすぎ画面が見にくいのです。カメラ距離を自由に調整できると良かったと思います。

章が変わるとまた最初から作成しなければならない

これは賛否両論が出ると思います。ドラクエビルダーズは章ごとにゲームが進行していきます。一章『メルキド編』で作成した道具や装備、素材を二章「リムルダール編』へ引き継ぐことはできません。章で区切ることでストーリーにメリハリを持たせているのは事実。ドラクエ4の章仕立てと同じ感覚です。

『ドラゴンクエスト ビルダーズ』は買いなのか

では、『ドラゴンクエスト ビルダーズ』は買いなのか。マインクラフトのような広い世界にポンっと置かれ、『好きなように世界を作ってね。』というゲームではないのでとっつきやすい部分があります。

マインクラフトはあまりにも自由すぎるため、何をすれば良いのか分からないと感じる方にオススメ。裏を返せばマインクラフトほどの自由はないわけです。マインクラフトの自由さが好きな方は不満を感じるかもしれません。(そもそも、よく引き合いに出されるマインクラフトと比べること自体が間違いなのかもしれません。)

カメラワークをもっと強化欲しかった点、賛否両論の章仕立てのゲーム構成などはありますが、ストーリーやBGM、ブロックでドラクエの世界を自在に作る楽しさは時間泥棒的な楽しさがあり、一作目ながらもクオリティは高めに仕上がっています。

この記事を書いている人 - WRITER -
宮城県仙台のブロガーです。アップル製品や最新ガジェット・ゲームが好き。ゆっくりしていってねー。
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© ヨウカン ラボ , 2024 All Rights Reserved.