Apple– category –
-
Macを初期化してOS X El Capitan(エル キャピタン)を再インストールする方法
新しい『Macbook Early 2016』を購入したので、11インチMacBook Air 2011を中古で売ることにした。今回はOS X 10.11 El Capitanを使った初期化の方法をご紹介するが、それ以前のバージョンも基本的には同じ操作である。初期化を行う前に行うことiTunesのコ... -
MacBook Early 2016を使い始めて3日!MacBook Air 2011から買い替えてわかった4つのこと
新しいMacBook Early 2016を使い始め3日が経過した。僕が購入したのは『MacBook Early 2016』1.1GHzの一番安価なモデルで、実際に使ってみて感じたことをご紹介する。「12インチMacBook 2016」を使い始めて約1か月。使ってみて分かった6つのこと | Youkan ... -
MacBook Early 2016 スペースグレイが届いたぞ!!開封フォトレポート!
MacBook Early 2016が気になりすぎて気がついたら注文していた!!アップルより発表及び販売が開始されたMacBook Early 2016が手元に届いた。今回は開封の様子と簡単な感想をお届けする。購入したのは一番安価なモデル。MacBook Early 2016を使い始めて3日!M... -
MacBook Early2016を注文!!僕がMacBook Airから乗り換えた理由
こんにちは。ヨウカン(@youkan0302)です。散々迷った挙句、サブの「11インチ MacBook Air2011」から「MacBook Early 2016」へ買い替えることにしました。ソフマップで「MacBook Early 2015」の中古がかなり割引されていたので相当に迷ったところ。(だって... -
12インチMacBook Early2016とEarly2015の性能比較!CPU,SSD,ビデオチップが高速化
サブのMacBook Airから買い替えようかと非常に迷っている。 MacBook Early 2016 スペースグレイが届いたぞ!!開封フォトレポート! | Youkan Labo 結局買っちゃいました。 MacBook 新旧性能比較! まずは表でMacBook early 2016とMacBook 2015を比べて... -
プレイステーション4のリモートプレイを早速Macで試してみた!やっぱりDUAL SHOCK4操作は快適
本日のプレイステーション4(以下ps4)のリモートプレイがMac・Windowsでも可能となった。というわけで、早速試してみたので簡単なレポートをお届けする。まずは専用のRemote Play App導入するPS4とMac・PCとの接続には専用のソフトウェア『PS4 RemotePlay A... -
【iPhone6/6S 木製ケース】『Zenithe Art-Jacket』レビュー!シンプル感が心地よいケース!
iPhone6S Plusで使っていたSpigenのケースが破損してしまった。新たなケースとして、Zenith Artworkの木製ケース『Zenithe Art-Jacket』を購入したのでレビューします。木製ケースを使っている人はあまり見たことがないので、シンプルながらも個性光るiPho... -
iPhone6S PLUS、ケースをSpigen”ネオハイブリッド”に戻して分かった6つのこと
iPhone6S Plus ローズゴールドの購入以来使っている『Air Jacket』ですが、iPhone6 Plus時代に使っていたSpigenのネオハイブリッドに戻しました。AirJacketからSpigen ネオハイブリッドに戻した理由何度か落としているからでしょう。気が付いたら Air Jack... -
【iOS9版】iPhoneを初期化(初期出荷状態) / iPhoneを探すをオフにする方法【中古に売却するその前に!】
expansysで凄まじく安くなっていた Nexus5X を注文したので、iPhone6S Plus を購入してから放置していた iPhone6 Plusを中古で手放すことにしました。今回はiPhoneを売却する前に行う必須となる「iPhoneの初期化」と「iPhoneを探す」をOFFにする方法をご紹... -
Apple Musicでお気に入りに入れた曲がiTunesで再生できない。その対処法!
Apple Musicでお気に入りに入れていた曲がiTunesで再生することができなくなっていました。どうすれば再生できるようになるのか?その対処方法を今回はご紹介!Mac版iTunesでの説明ですが、Windows版も基本操作は一緒です。【関連記事】iPhoneとiTunesの同... -
Spinido ノートPCスタンド購入レビュー!【肩こり/腰痛予防にもオススメ!】
自宅でブログを書いたりする時、iMac 27インチとMacBook Air 11インチを並べて作業しています。MacBook Airはサブディスプレイとして使うことが多く、iMacとMacBook Airのディスプレイの高さが合わないためでしょうか。肩こり・腰痛に悩まされてきました。... -
iPhone/iPad/Android/PCで、音楽や写真・動画データが簡単共有できるUSBメモリが便利そう!
これは便利そう!!Mac、iPhone、iPadのアクセサリー専門店としてのおなじみのMac Supply Storeで取り扱われている便利なUSBメモリです。一般的なUSBメモリはPCからのデータ保存だけに使います。このUSBメモリはPCだけではなく、iOSやandroidにも接続しデー... -
今日は何の日?アップルによって”電話が再発明された日。”iPhoneの登場!
日本時間で1月10日は何の日でしょう。アップルがスマートフォンを再定義し、iPhoneが初お披露目された日!!9年前の今日、2007年1月9日(日本時間1月10日)、初代iPhoneの発表イベントが開催されました。"アップルが携帯電話を作っているらしい"という噂は幾度... -
『Sphero BB-8 』をiPhoneで遊んだ感想、良い点や残念に思うこと【レビュー】
『スター・ウォーズ フォースの覚醒』がいよいよ18日に公開となります。ボクも初回上映で観てきますよ。ワクワクですね。 最新ですね、スター・ウォーズにも登場する新型ドロイド『BB-8』のラジコンおもちゃを購入したので再レビューしてみようと思います... -
iOS端末の『Remote』を『Apple TV(第4世代)』に設定/登録する方法!
iPhone/iPadの『Remote』アプリのバージョンアップが行われ、新型Apple TV(第4世代モデル)へ対応しました。今回はその設定方法をご紹介!!今回、管理人はiPhone6S Plusで設定を行いますが、基本的にはどのiOS端末でも同じ操作を行います。Remote AppをApple... -
Apple TV、第4世代モデルと第3世代モデルの本体、Remoteの大きさなど外観比較
こんにちは。Apple TV第4世代モデルをゲットしたヨウカン(@youkan0302)です。今回は新型Apple TV(第4世代)と旧型Apple TV(第3世代)を比較してみたのでご紹介します。 新旧Apple TV、大きさを比較!!新モデルは大きくなりました 左:新型Apple TV、右:旧型A... -
【DropBox】5つのクラウドサービスを比較!!使いやすいのどれ?【Googleドライブ】
「DropBox」や「iCloud Drive」など、近年続々と増えてきているオンラインストレージのクラウドサービス。写真やデータを取り込んでおき、複数のPCやスマホからアクセスができて便利な反面、様々なクラウドサービスが多くてどれが良いのか分からないのも事... -
Apple TV、32GBと64GB どちらを選ぶべき?実際に使ってみて分かったこと
Apple TV、32GBと64GBのどちらを選ぶべきか ついに販売が開始されたApple TVですが、僕は64GBモデルを購入しました。さすがは最新モデルのApple TV! めっちゃサクサク動くの快適です。発売前にも考察を行ったのですが、実際にApple TVを入手した今、「32GB... -
Apple TV(2015)にアプリをインストール&マルチタスキングを使う方法!!
Apple TVの初期状態は驚くほどアプリが何も入っていません。遂にApp Storeが実装されたので、自分好みのAppをインストールしちゃいましょう!今回はApple TVへアプリをインストールする方法をご紹介します。【関連記事】新型Apple TV 64GBモデルがやってき... -
Apple TV(2015モデル)の初期設定をやってみた!!
前回の記事:新型Apple TV 64GBモデルがやってきた!!ズッシリ重くなりました。開封レビュー♪次の記事:新型 Apple TVにアプリをインストールしてみた&Apple TVでマルチタスキングを使う方法!!Apple TV初期設定を行っていきますよ!!Apple TVとテレビの...