ガジェット– category –
-
アジアの熱い乗り物をご紹介!「トゥクトゥク」の最先端事情。
アジア各地で普及している三輪のタクシー自動車で国によっても呼び名が違います。 タイでは「トゥクトゥク」という呼び名で呼ばれています。この「トゥクトゥク」が新たなビジネスチャンスとして最近注目されているようです。 アジアでEV革命を狙う!日本... -
お部屋に秘密基地!?プライベート空間を作り出す「ぼっちテント」
お部屋にプライベート空間を!ぼっちテント! 名前の通りです。「(ひとり)ぼっち」で使うプライベート空間作り出すテント。利用イメージはこんな感じ。お部屋に設置し、「ネカフェのような個室」や「秘密基地」のように使えるモノ。付属の収納がバッグから... -
地球とよく似ている星を発見!「ケプラー452b」。どれだけ遠いのか考えてみる。
今まで見つかった中でも最も地球によく似た星とのこと。太陽系から1,400光年離れた「ハビタブル惑星 ケプラー452b」地球に似ている惑星(ハビタブル惑星=生命誕生の可能性がある)は、20光年先の「グリーゼ581c」や「グリーゼ581d」といった星が発見されて... -
スター・ウォーズとコラボしたハンディ洗濯機『COTON』が登場!
革新的な洗濯機を発売している「AQUA」が、持ち運びできるハンディタイプの洗濯機『COTON』にスター・ウォーズコラボレーションモデルが登場したのでご紹介します。スターウォーズとコラボレーション!ハンディタイプ洗濯機「COTON」登場!暗黒面の汚れはお... -
spigen ネオハイブリッドのバンパーが破損!!バンパーだけ交換できるのか試してみた。
こんにちは。ヨウカンです。メイン機種として「iPhone6 Plus」を使用しているのですが、着けていたケースが破損してしまいました。今まで使用していたケース:iPhone 6 Plus ケース, Spigen [ 二重構造 スリム フィット ] ネオ・ハイブリッド (国内正規... -
「未来の鍵」Qrio Smart Lock(キュリオ スマート ロック)でスマートロック
鍵の開閉もスマートな時代へ。未来の鍵!Qrio Smart Lock(キュリオ スマート ロック)をご紹介! https://youtu.be/1BrDpIz8ihU 利用イメージを考察していく。取り付けたときのイメージです。シンプルじゃないです♪自宅前に着いたらスマホから専用アプリを... -
恐るべし中国の飲食業界!ハイテクロボットが調理から配膳まで全自動な件!!
中国の飲食店には配膳ロボットというのが存在するようで、これがツッコミどころ満載だ。今回はお隣中国の飲食業界のロボットをご紹介する。恐るべし中国の飲食業界ロボット https://youtu.be/5-0hU5N9Nd8 AFPより。まずは厨房の様子を見てみようなんと厨房... -
これは面白い!柄が変わる時計。電子ペーパー時計、ソニーの「FES WATCH」
ソニーが立ち上げたクラウドファンディングFirst Flightより。昨日の記事では、リモコンを一つにまとめてくれる。ソニーの電子ペーパーリモコン「HUIS」(ハウス)を紹介しました。本日は電子ペーパー時計の「FES WATCH」をご紹介。スマートウォッチではあり... -
リモコンを一つにまとめてくれる。ソニーの電子ペーパーリモコン「HUIS」(ハウス)
first-flightというクラウドファンディングより。テレビ、オーディオ、照明、エアコンなどのリモコンを一つにまとめる。HUIS(ハウス) https://youtu.be/uZogq_qBRoU HUISは、いわゆる「学習リモコン」や「万能リモコン」です。家電製品が増えるとリモコン... -
「無くす」をなくす、iPhone対応スマートアクセサリー iHere3
こんにちは。ヨウカン(@youkan0302)です。今回はなかなか普及が進まないスマートタグのお話です。 スマートタグ「iHere3」 -無くすをなくす- iHere3は、鍵などの重要なモノに取り付ける「スマートタグ」というアイテムの一種です。キャッチコピーは「無く... -
「Apple Music」、早速使ってみます!パケット代の話やオフラインで聴く方法など
こんにちは。ヨウカンです。Apple Musicが遂にサービス開始となりましたね。今朝からテレビのCMでは、音楽ストリーミングのライバル「AWA」のCMがやっていました。すごく意識してますね。今回は「Apple Music」で心配となるデータ通信の話やオフラインで聴... -
本日スタート!Apple Musicを早速使ってみた!ファーストインプレッション!
最新のiOS8.4とともに正式開始となったApple Music。早速使ってみます!●登録方法えっと・・・アイコンがどこかなって探したら、「ミュージックアイコン」が変わっていますので、これをポチっと押します。写真右下のアイコンです。おお!きたぁ! &nb... -
iPhone発売8周年へ。あの頃をちょっとだけ振り返ってみる。
現地時間で6月29日。iPhoneが8周年となりました。1st iPhoneは日本国内では未発売。国内での発売は翌年のiPhone3Gからとなります。 https://youtu.be/4wtcy4mJrvE 初代iPhoneは、Macworld Expo 2007(2007年1月9日)に発表されました。そして... -
Apple Watchを使い始めて2ヶ月と5日目。よく使う3つの機能
4月24日の発売日にApple Watchを購入してから2ヶ月と5日目となりました。現時点でよく使っている3つの機能1.電話やメール/MMS 電話はスピーカーフォンなので、周囲に相手との会話が漏れるので、使う場所は選びますけどね。メールやMMSメッセージは中... -
Windows Phone MADOSMAのSimカード設定方法
現在ヨウカンのMADOSMAは、U-mobileのSIMカードにて運用しています。680円or900円の2段階定額で使えるのでおすすめです。関連記事 橋本環奈の格安SIMカードちゃんが届きました!開封の儀とU-mobile SIMカードの設定方法【橋本環奈ちゃんもおすすめ?】MAD... -
こんな自宅はいかが?究極の家!?Ecocapsule(エコカプセル)
太陽光発電に風力発電とエコ時代の現代。今回は究極のエコ住宅とも呼べる『エコカプセル』をご紹介する。コンセプトは"どこでも生活できる家!"それがエコカプセル!(だと思う...w)Nice Architectsというスタジオのプロジェクトのようで公式サイトはhttp://... -
U-mobileの格安SIMカード到着!開封・SIMカードの設定方法
こんにちは。ヨウカンです。先日ゲットした『Windows Phone MADOSMA』で使うU-mobileの格安SIMカードが届きました。 開封! 「精密機器につき取り扱い注意!」と書かれたレターパックをあけると橋本環奈ちゃんがイメージキャラクター(契約当時)のご利用設定... -
MADOSMA生活3日目の話。さらに色々とカスタマイズ!分かったことなど。後編
前回からの続きです。 MADOSMA生活3日目の話。さらに色々とカスタマイズ!分かったことなど。前編残りのアプリを紹介していきます。9.OFFICE LENSこれ使えますよ!他のスマホOSでも出ているので使ってみてくださいな♪ホワイトボードや黒板に書かれたメモを... -
MADOSMA生活3日目の話。さらに色々とカスタマイズ!分かったことなど。前編
記事を書いている時点ですでに4日目なんですけどね。笑前回の記事 【月830円で運用】MADOSMA(マドスマ)は、U-mobileの格安SIMカードで運用決定! U-mobile公式はこちらに申し込んだのが昨日なので。今だに出荷されていません。翌営業日ってことは、22日(... -
MADOSMAはU-mobileの格安SIMカードで運用することに
やっと決まりましたよ・・・ U-mobileでいきます! https://youtu.be/bklpvipuFdk Engadget JapaneseさんのYouTubeより。 「格安SIM知っている人?」でほぼ手が上がってませんね。やはり世間的にはまだまだ知られてないんですね・・・ U-mobileの格安SIMで...