-
マクドナルドの限定メニュー”ギガビッグマックグランドセット”を食べてみた!!2,000カロリー超え
マクドナルドが期間限定メニュー『グランド ビッグマック』と『ギガ ビッグマック』を販売している。またLサイズより大容量な「グランドコーラ」と「グランドポテト」も販売が始まった。『グランド ビッグマック』はビッグマックの1.3倍超の大きさで、単品... -
プレイステーション4のリモートプレイを早速Macで試してみた!やっぱりDUAL SHOCK4操作は快適
本日のプレイステーション4(以下ps4)のリモートプレイがMac・Windowsでも可能となった。というわけで、早速試してみたので簡単なレポートをお届けする。まずは専用のRemote Play App導入するPS4とMac・PCとの接続には専用のソフトウェア『PS4 RemotePlay A... -
【Nexus5Xクリアケース】Spigen ウルトラハイブリッド for Nexus5Xレビュー
先月Expansysで購入したNexus5Xだが、ケースを付けずに使ってきたが傷つきそうで精神上よろしくない。そんなわけで、iPhone6S Plusの木製ケースとともに注文した『Spigen ウルトラハイブリッド for Nexus5X』のレビューをお届けする。【関連記事】 Expansy... -
inteckのKindle paperwhiteケースを購入!自動スリープON/OFFが便利!
Amazon Kindle ペーパーホワイトのための専用ケースを購入したのでレビューをお届けする。今回購入したのは『inateck Kindle Paperwhite用保護カバーPUレザーケース』のレッドである。【関連記事】 Amazon Kindle paper white レビュー。電子書籍を楽しむ... -
AmazonのKindle Paperwhiteを購入レビュー。評判・感想、電子書籍を楽しむベスト端末!
こんにち。Kindleライフを満喫中のヨウカン(@youkan0302)です。以前Amazon Kindle(無印)を購入してからというもの快適な読書ライフを送っています。 Kindle ホワイト開封レビュー!!価格相応の出来栄えだけど | Youkan Labo-仙台から発信中- ... -
【宮城県ネタ】コンセプトは”もう一つの家”全国3館目東北初のTSUTAYA図書館に行ってきた!
2016年3月21、宮城県多賀城市に新たな市立図書館が誕生した。今回は実際に行ってきたのでレポートをお届けする。レンタルでおなじみのTSUTAYAを展開するCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)が管理する全国で3番目の『TSUTAYA図書館』である。TSUTAYA/... -
【iPhone6/6S 木製ケース】『Zenithe Art-Jacket』レビュー!シンプル感が心地よいケース!
iPhone6S Plusで使っていたSpigenのケースが破損してしまった。新たなケースとして、Zenith Artworkの木製ケース『Zenithe Art-Jacket』を購入したのでレビューします。木製ケースを使っている人はあまり見たことがないので、シンプルながらも個性光るiPho... -
【3DS】ドラクエモンスターズジョーカー3の序盤を3時間ほどプレイしてみた!!感想/レビュー
遂に発売となったニンテンドー3DS向けソフト『ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3』(以下、DQM3)を3時間ほどプレイしたので購入レビューをお届けする。ストーリーのネタバレは行わないので安心してほしい。ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3... -
ひらくPCバッグのブラウンをゲット!モリモリ収納できる良さが気に入った!
ひらくPCバッグ(通称:ひらP)の新色『ブラウン』を購入した。購入にあたりアスキー×App Bankの限定色『ネイビー』もものすごく気になっていたが、どんな場面でも使えそうなブラウンを選択したわけだ。パソコンバッグ【ひらくPCバッグ】PCバック パソコンバ... -
【Nexus5Xで運用予定】DTIの格安SIMが届いた!速度測定ほかレビュー!
先日ExpansysからNexus5Xを購入したのだが、nanoSIMカードを準備していなかった。基本使用料が6か月無料となるキャンペーンを『DTI SIM』が行っているとのことで試してみることにした。【関連記事】 Expansesから『Nexus5X』が届いた!!開封の儀!【格安SIM... -
ブログ記事の「口調と一人称」の使い方の悩み【私、僕、俺、〜ですます。〜だ。】
こんにちは。ヨウカンです。先日お届けしたNexus5Xのレビュー記事からちょっとした変化をつけた。Expansesから『Nexus5X』が届いた!!開封の儀!記事の口調と一人称を変えてみたこれまでYoukan Laboの記事では文章の語尾を「〜です。〜しました。」と丁寧系... -
東日本大震災から5年。あの日の話をちょっとだけ…
2011年3月11日に発生した東日本大震災から5年となる。僕は仙台近郊に住んでいるので震災を経験した。今回はあの日の感じたことを話してみようと思う。なお、googleでは3.11 『未来への記憶、未来への学び』を公開している。地震発生。情報がないのは本当に... -
Expansysから『Nexus5X』が届いた!!開封の儀!
多数の海外スマホやガジェットを購入できる「EXPANSYS」を使って、『Nexus5X』を購入しました。そんなわけで今回はNexus5Xをご紹介しますよ。 復習:Nexus5Xとは?どんなスマホ? 2015年9月30日、Googleのイベントで発表されたNexus(ネクサス)シリーズ... -
iPhone6S PLUS、ケースをSpigen”ネオハイブリッド”に戻して分かった6つのこと
iPhone6S Plus ローズゴールドの購入以来使っている『Air Jacket』ですが、iPhone6 Plus時代に使っていたSpigenのネオハイブリッドに戻しました。AirJacketからSpigen ネオハイブリッドに戻した理由何度か落としているからでしょう。気が付いたら Air Jack... -
3DSで『MOTHER2』が配信開始されたのでダウンロード!ところで『MOTHER4』ってどうなってるの?
1994年に任天堂のSFCで発売された伝説のゲーム『MOTHER2』 個人的にも超お気に入りのソフトでして...何度プレイしたことか... 【関連記事】ほぼ日手帳2016が届きました!開封レビュー/感想デス。これで来年の準備はバッチリ! New ニンテンドー 3DSでMOTHE... -
【iOS9版】iPhoneを初期化(初期出荷状態) / iPhoneを探すをオフにする方法【中古に売却するその前に!】
expansysで凄まじく安くなっていた Nexus5X を注文したので、iPhone6S Plus を購入してから放置していた iPhone6 Plusを中古で手放すことにしました。今回はiPhoneを売却する前に行う必須となる「iPhoneの初期化」と「iPhoneを探す」をOFFにする方法をご紹... -
現時点では最高峰!?人気モバイルルーター 『Aterm MR04LN』 購入レビュー
先日の「アマゾン家電セール祭り」で人気モバイルルーター『Aterm MR04LN』を購入しました。購入を考えている方の参考になれば思います。アマゾンでは充電クレードル付きが27,000円、本体のみのモデルが24,840円で販売されています。(2016年3月1日現在) 人... -
立てて使えるコクヨの人気ペンケース『ネオクリッツ』 購入レビュー!
昨日の『コクヨ バッグインバッグ Bizrack(ビズラック)』に続き、今回はコクヨの自立スタンド式ペンケース『ネオクリッツ』を購入レビュー。ペンケースとしながらも、用途は様々で、モバイル製品の収納、メイク道具入れにも使えます。【関連記事】 ひらくP... -
コクヨ 『バッグインバッグ Bizrack A4』購入レビュー!モバイル機器やノートPCを綺麗に収納!
今回は、Amazonの家電タイムセール祭りで一緒に購入日した『コクヨのバッグ・イン・バッグ BizrAck A4』のレビューをお届けしますよ。バッグインバッグとは、バッグの中に入れるバッグで、収納ポケットの少ないバッグに入れることで、バッグの中をごちゃご... -
Apple Musicでお気に入りに入れた曲がiTunesで再生できない。その対処法!
Apple Musicでお気に入りに入れていた曲がiTunesで再生することができなくなっていました。どうすれば再生できるようになるのか?その対処方法を今回はご紹介!Mac版iTunesでの説明ですが、Windows版も基本操作は一緒です。【関連記事】iPhoneとiTunesの同...