-
楽天カードを不正利用されました!情報流出か。ネット社会の闇を見ました…
こんにちは。ヨウカン(@youkan0302)です。去年の話ですが楽天カードの不正利用の被害に遭いました。その一連の出来事についてお話しようと思います。 楽天カードが不正利用されました! 見知らぬ番号からの電話 iPhoneに見知らぬ番号から着信がきました。用... -
【お部屋すっきりグッズ】タブレットも入る”おしゃれなウォールポケット”購入レビュー!!
先日サブ機のMacBook Air用に購入したPCスタンドと一緒に”ウォールポケット”を購入しました。13個の収納ポケット!大収納ウォールポケット 購入レビュー! Amazonから届きました。早速サクと開封してみましょう。 ヴィレッジバンガードなどで扱っていそうな... -
Spinido ノートPCスタンド購入レビュー!【肩こり/腰痛予防にもオススメ!】
自宅でブログを書いたりする時、iMac 27インチとMacBook Air 11インチを並べて作業しています。MacBook Airはサブディスプレイとして使うことが多く、iMacとMacBook Airのディスプレイの高さが合わないためでしょうか。肩こり・腰痛に悩まされてきました。... -
【バズる以前の問題】ブログネタが思い浮かばない。ネタ探しに使えそうなwebサービス!
こんにちは。日々のブログネタに悩むヨウカンです。前書き2016年は「ブログ色を濃くしたい!」という思いがあります。これまで通りアップルの噂は追いかけていくつもりです。ただし、アップル系の噂を書いてしまうとどうしても『情報ブログ』っぽくなってし... -
【IKEA】RASKOG は場所を選ばない超便利な収納ワゴンだぞ!
使い勝手が良いおしゃれな収納ワゴンが欲しい→IKEAの定番商品『RASKOG(ロースコグ)』がオススメ! とあるテレビ番組で『店員さんが選ぶIKEA製品ランキング』が放送されていました。その中で僕も愛用している『RASKOG(ロースコグ)』が紹介されていました。今... -
まだ紙の本を読んでるの?『Amazon kindle』 電子書籍ライフ10か月目レビュー。
まだ紙の本読んでいますか?どこでも読めることが魅力的な電子書籍端末。『Amazon kindle』使い始めて10ヶ月目に突入しました。Amazon kindleで電子書籍ライフを始めて感じたことを再レビュー!【関連記事】 Amazon Kindle paper white レビュー。電子書籍... -
【気になるニュース】”米CIA、エイリアンやUFO”に関する報告書を機密解除!?
テレビのニュースでも放送されていたのですが、CIA(米中央情報局)が1978年の調査報告書を公式に掲載しました。個人的に気になったのでご紹介。【リンク】CIA アーカイブ:UFOs:Fact or Fiction?果たしてUFOやエイリアンは存在するのか?CIAが公開した公開... -
iPhone/iPad/Android/PCで、音楽や写真・動画データが簡単共有できるUSBメモリが便利そう!
これは便利そう!!Mac、iPhone、iPadのアクセサリー専門店としてのおなじみのMac Supply Storeで取り扱われている便利なUSBメモリです。一般的なUSBメモリはPCからのデータ保存だけに使います。このUSBメモリはPCだけではなく、iOSやandroidにも接続しデー... -
『ドラゴンクエストビルダーズ』レビュー!面白いが操作性に難あり。
2016年1月28日発売のドラクエシリーズ最新作、『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ 』を購入しました。本作は「ブロックメイクRPG」というジャンルで、ブロックで構成された世界を舞台に、物を作り出すことができるビルダー(プレイヤー)... -
『Anker powerport 4』レビュー!これ一つでスマホもタブレットもカメラもまとめて充電!
こんにちは。ヨウカン(@youkan0302)です。 皆さんはどれだけのガジェットを1日に充電しているでしょうか。僕の充電するモノといえば、iPhone、iPad Pro、予備のスマホ、カメラ、MacBook、AppleWatchなどなど... 充電ケーブルでごちゃごちゃになっていますw... -
【備忘録】高性能ブログエディタ『MarsEdit』の初期設定方法。
Macのブロガーさんに愛用者が多い『MarsEdit』を購入してみました。Mac App Storeで購入したのですが、円安の影響か一昔前よりも高くなっている気がします。設定にはアナザーディメンションさんの記事が参考になりました。『MarsEdit』を導入したので初期... -
“RX100M3″に「純正モニター保護シート(PCK-LM15)」を装着して分かったメリット/デメリット
RX100M3のセミハードシートが届いたのでレビュー!!クロネコヤマトDM便にて発送だったため、届くまでかなり時間がかかりました。ソニー、Cyber-shot RX1/100対応モニター保護セミハードシート "PCK-LM15"をレビュー!!PCK-LM15について『モニター保護セミハ... -
RX100M3のグリップを購入。握りやすくホールド感UP!?レビュー
ソニーの高級コンデジ"RX100M3"と一緒に注文した『AG-R2』アタッチメントグリップが届きました。これをカメラに装着するとホールド感が良くなるらしいのです。RX100シリーズ対応グリップ"AG-R2"その実力は...!?ソニー純正の専用アタッチメントグリップ AG-... -
【ご当地グルメ】油麩丼を作ってみた!!フワフワ食感が美味しい♪【宮城のローカル記事】
先日、老舗鰻屋さんで"うなぎ"を食べてきた帰りに買ってきた"油麩丼セット"です。宮城県の登米というところのご当地B級グルメらしく、うなぎ屋さんでも『油麩ありますか?』と聞いている人がいましたよ。【関連記事】うなぎ嫌いな管理人が、宮城の老舗鰻屋... -
ソニーのコンデジ”RX100M3″購入レビュー!質感・チルト可動式モニター!
今更ながら"RX100M3"を購入しました。届いたので実機レビューをお届け。前回の記事:ソニーの高級コンデジ”RX100M3″がお手頃価格になったので注文!一緒に買った物など。RX-100M3が届いたので早速レビュー!! パッケージは黒を基調としたデザインで、特別な... -
ソニーのコンデジ”RX100M3″がお手頃価格になったので注文!一緒に買った物など。
こんにちは。ヨウカンです。カメラの買い替えを考えていたのですが、ソニーのα6000、RX100M3、RX100M4で迷っていました。携帯性を考えればRX100M3かRX100M4ですが、コンデジにしては高い... う〜ん。どうしよう。色々と悩んだ結果ですね、お手頃価格になっ... -
ソニーのブルーレイディスクレコーダー(BDZ-ET2200)を購入しました。簡易レビュー!!
ソニーのブルーレイディスクレコーダー"BDZ-ET2200"を購入しました。簡易レビュー! PlayStation3を録画専用機にしていたのですが、ソニーのブルーレイディスクレコーダーを購入しました。 "BDZ-ET2200"の付属品 本体、マニュアル、専用リモコン、電源ア... -
“ルンバ880″を使い始めて1年が経過しました。ロボット掃除機のメリットとかデメリット。
ルンバ880を購入してから1年が経過しました。ロボット掃除機"ルンバ"について。アイロボット社がロボット掃除機"ルンバ"を、世に送り出したのが2002年のこと。初代モデルが発売されてから14年もの年月が流れています。管理人は、2015年1月に"ルンバ880"を... -
【東海亭】宮城の老舗で鰻(ウナギ)が超嫌いな僕が食した結果…
こんにちは。ヨウカンです。 僕の嫌いな食べ物の一つが"鰻"。あの生臭い感じがとにかく嫌で... 先日"美味しいうなぎを食べに行こう"と誘われて、宮城県の老舗店舗の鰻屋さん、『東海亭』へ行ってきたわけです。 うなぎ嫌いな僕 VS 老舗鰻屋 ガチンコ勝負!!... -
今日は何の日?アップルによって”電話が再発明された日。”iPhoneの登場!
日本時間で1月10日は何の日でしょう。アップルがスマートフォンを再定義し、iPhoneが初お披露目された日!!9年前の今日、2007年1月9日(日本時間1月10日)、初代iPhoneの発表イベントが開催されました。"アップルが携帯電話を作っているらしい"という噂は幾度...