rx100m3– tag –
-
レビュー用写真に写りこむ自分の影を消す方法→デスクライトで解決!
こんにちは。ヨウカン(@youkan0302)です。僕のブログでは写真多めのレビュー記事が多いのですが、写真撮影である問題を抱えていました。 写真に自分の影が写り込む... 僕のブログで使っているほぼ全ての写真は、ソニーの「RX100M3」というコンデジで撮影し... -
RX100M3を使用して5か月レビュー。素人でも気軽にボケた写真が楽しめる!
2016年1月、安くなってきたソニーのコンデジ「RX100M3」を購入しました。「RX100M3」はいわゆる高級コンデジと呼ばれる製品で、2016年5月現在の最新モデルは「RX100M4」となっています。RX100M3を購入して5か月。その使用感などなぜ最新の「RX100M4」では... -
“RX100M3″に「純正モニター保護シート(PCK-LM15)」を装着して分かったメリット/デメリット
RX100M3のセミハードシートが届いたのでレビュー!!クロネコヤマトDM便にて発送だったため、届くまでかなり時間がかかりました。ソニー、Cyber-shot RX1/100対応モニター保護セミハードシート "PCK-LM15"をレビュー!!PCK-LM15について『モニター保護セミハ... -
RX100M3のグリップを購入。握りやすくホールド感UP!?レビュー
ソニーの高級コンデジ"RX100M3"と一緒に注文した『AG-R2』アタッチメントグリップが届きました。これをカメラに装着するとホールド感が良くなるらしいのです。RX100シリーズ対応グリップ"AG-R2"その実力は...!?ソニー純正の専用アタッチメントグリップ AG-... -
ソニーのコンデジ”RX100M3″がお手頃価格になったので注文!一緒に買った物など。
こんにちは。ヨウカンです。カメラの買い替えを考えていたのですが、ソニーのα6000、RX100M3、RX100M4で迷っていました。携帯性を考えればRX100M3かRX100M4ですが、コンデジにしては高い... う〜ん。どうしよう。色々と悩んだ結果ですね、お手頃価格になっ...
1