iPhone7 Plus ジェットブラックを遂に入手!iPhone7との比較、レビュー

こんにちは。ヨウカン(@youkan0302)です。遂に「iPhone7 Plus 128GB ジェットブラック(以下JB)」を入手しましたよ!簡単なレビューを書いてみようと思います。
近年、iPhoneのパッケージは白を基調としたデザインになっていましたが、「iPhone7 Plus JB」ではiPhone7シリーズで唯一黒を基調としたデザインになっています。日本に初上陸した「iPhone3G」のパッケージを思い出しますね…
iPhone7シリーズでは、新色の「JB」に加え「ブラック」も追加されたのですが、そちらは白をベースとしたパッケージデザインになっています。
iPhone7 ブラック』開封写真レビュー!つや消しが最高にかっこいいぞ!【これが、7。】 | Youkan Labo-仙台から発信中-
このページについて
開封の儀といきたいが…
アップルストアで購入、その場でガラスフィルムを貼ってもらったので一度開封を済ませています。再開封の儀というおかしな流れになってしまいました…
余談ですが、アップルストアで使われている”フィルムは貼る専用ツール”というモノを実際に見たいがため、アップルストアで開封という流れになってしまいました。本当に綺麗に貼れるので、フィルム貼りに自信のない方は是非ともアップルストアでお試しあれ!
iPhone6 Plus、iPhone6S Plus、そして iPhone7 Plus JB と毎年買い替えてきているためパッケージを開けたときのワクワク感は正直ありませんでしたw
一度5.5インチのPlusに慣れてしまうと最高にちょうど良いサイズです。
照明がガッツリと写り込むほどの”テカテカ”ブラック
iPhone7 Plusでは2つのレンズが搭載されています。一つがiPhone7のものと同じ12MPの広角カメラで、もう一つが望遠カメラで、二つのカメラを連携させることにより、ボケを生かした「被写界深度エフェクト」が年内のiOSアップデートでできるようになります。
iPhone7ブラックとiPhone7 Plus JBの色味を比べてみた
(左:iPhone7 ブラック、右:iPhone7 Plusジェットブラック)
ブラックは見る角度によりグレーっぽく見えるのですが、JBはどこから見ても真っ黒なのです。
(左:iPhone7 ブラック、右:iPhone7 Plusジェットブラック)
ヘッドホン端子の廃止はやはり不満
iPhone7シリーズからヘッドホン端子が削ぎ落とされました。ヘッドホンを使うには付属の変換ケーブルをライトニングコネクタに刺して使うわけですが、使い勝手はお察しの通りです…
見た目も非常に間抜けな感じでイマイチな印象を受けます。
噂通り指紋は目立つ!だが、カッコイイ!
明るい場所で背面を確認すると指紋が目立つのは本当の話でした。指紋が気になる人は絶対に他の色を選んだ方が幸せになれます。それぐらい指紋が目立ちます。だけど、JBの光沢感は初期のiPhoneに似た美しさ、カッコよさがありますよ。まさに原点回帰の黒ですね。
以上、簡単な開封レビューでした。
iPhone7 ブラック』開封写真レビュー!つや消しが最高にかっこいいぞ!【これが、7。】 | Youkan Labo-仙台から発信中-
iPhone7 Plus対応、レイ・アウトの手帳型ケースレビュー!2トーンカラーがお洒落! | Youkan Labo-仙台から発信中-