【宮城県の美味しいパン屋】ひとつぶ堂という「予約必須」の美味しいパン屋に行ってきた!

こんにちは。ヨウカン(@youkan0302)です。今回は宮城のローカルネタをご紹介する。宮城県の岩出山に美味しいパン屋さんがあるということで行ってきた。その名は・・・
このページについて [非表示]
ひとつぶ堂
「ひとつぶ堂」というパン屋さん。昔の駄菓子屋さんのようなレトロ感漂う建物である。全く土地勘のない場所だったが、google Mapのおかげで道に迷うことなく行くことができた。(ものすごく遠回りをしてしまったが…)
ひとつぶ堂の場所
仙台駅からおよそ59km。
予約必須な人気のパン屋さん
予約がいっぱいで当日に買うのは難しく、メールやFAXで注文をしておく必要がある。土、日曜日は予約がいっぱいだそうだ。
出来立てを食す。「あっ!これはウマい!」
パンの種類が多いですね。写真はキャラメルチョコパン
袋から取り出して、車内で早速食べちゃいますよ♪
パンを半分に割ってみた。モチモチと弾力がある生地なのでパンが潰れた写真になってしまった。「国産小麦」と「天然酵母」を生かしたパンで香りも良く、モチモチしていて美味しい!
たくさん買ってきましたよ♪
頻繁に行ける距離ではないので、大量に買ってきました。
自宅にに帰ってきてからテーブルに広げてみた
- シナモンレーズン
- チョコチョコ
- チーズペッパー
- くるみあずき
- フルーツチーズいちじく
- クリームチーズブルーベリー
- シナモンお豆
- ハーブフォカッチャ
- プレーンベーブル
味で勝負のひとつぶ堂、機会のある方はぜひお試しあれ!
正直、「こんな場所で商売していて大丈夫なの」という立地条件。完全に味で勝負しており、リピーターが多いから営業できるわけだ。機会があれば僕(@youkan0302)もまた行ってみようと思う。パンが冷めてしまったら、トースターなどでカリっとなるまで温めてから食べると良いそうだ。近くにお住まいの方や宮城に来る機会のある方は足を運んでみてくださいな♪
ひとつぶ堂
〒989-6436
宮城県大崎市岩出山字ニノ構169-1
TEL&FAX 0229-72-2662
open11:00〜18:00
close 火・金
【宮城県】オープン前のコストコ富谷倉庫に行ってきた。少し変わったコストコの仕組みやメンバーズカードについて | Youkan Labo