アップル、OSX El Capitanをリリース!!早速MacにOSX El Capitanを入れてみた!!便利機能が満載!!

オープンβテストには参加しなかったので、OSX El Capitanを触るのが正式版が初めて。少し触ってみて便利だと感じた機能を5つご紹介!!
このページについて
遂にリリース!!OSX El Capitanが正式にリリースとなりました!!
インストールはApp Storeから可能。
1. spotlight(スポットライト)機能の強化!!
スポットライトが強化されました!!使ってみましょう!!
天気予報!!
近くのアップルストアを探してみた。webだけではなく、MAPアプリもスポットライトの対象ですね。
他にも、iTunes、App Store、映画の上映時間、近隣のエリア情報などが検索可能!!
2. 行方不明のマウスカーソルが探しやすくなりました!!
iMacなど大きい画面で使っているとよくあります。「マウスカーソルどこに行ったの?」という場面。そんな時は、トラックパッドやマウスを素早く動かします。マウスカーソルが拡大されますよ!地味に便利ですね!!
3. 画面分割機能
写真はメモとマップの分割表示。iPad mini4やiPad Air2で使えるようになった画面分割機能と同じような感じです。ウィンドウ左上にある緑のズームボタンをホールドしながらドラッグで分割スクリーンができます。慣れると使いやすくなりそうです♪
4. ノートアプリの強化!!写真やビデオ、地図の添付など。
iOS9でも強化されていましたが、OSX El Capitanでもパワーアップしました!!写真やビデオ、地図、文章の添付などが可能に。チェックリストが作れるので、買い物リストやToDoの作成に良さそうですね。
5. safariで強化されたポイント。ピン留め機能 & ミュートボタン
よく見るwebページやSNSのタブをピン留めできます。ピン留めしたいタブを左端にドラッグして持っていけば留めることが可能。
YouTubeなどのように”音の出るコンテンツでは、タブの右側に”スピーカーマーク”が付いていますよね。これをクリックすることでミュートすることが可能となりました。
OSX El Capitanの感想・レビュー!!
OSX El Capitanは良いOSのような気がします!!スポットライトはこれまで以上に使いそうです!!

カテゴリ: ユーティリティ
現在の価格: 無料
【良かったらこちらもどうぞ】
iPhone6S PLUS ローズゴールドを改めて開封!! 旧iPhone6 Plusとの比較など。