Google Home開封!3日間使ってみた感想、まだまだ物足りな部分はあるけど超楽しい製品!

こんにちは。ヨウカン(@youkan0302)です。
話題のスマートスピーカー『Google Home』購入しました!!一言で言うと
「めっちゃ楽しい!!」というわけで…開封の様子・3日間ほど使用してみたレビューをご紹介します。
このページについて
Google Homeがやってきた!
開封
早速開封!!パッケージを上に持ち上げていき開封。
パカっと開けたその先にやつが見えてきました!
キター♪( ´θ`)Google Home!!
もっとゴツい製品だと思ってました。かなりコンパクトですぞ!新製品の開封は最高にテンションが上がる瞬間ですね。それでは次に同梱物・外観をチェックしていきましょう。
同梱物
Google Homeに同梱されているのは以下の通り。
- AC電源アダプタ
- ご利用方法(スターターガイド)
- 「OK Google」からはじめてみよう(ボイスコマンドの例文が掲載された簡易マニュアル)
- 保証書
外観
まずは正面から。手にすっぽり収まるほどコンパクト。
次に背面。Google Homeは常に音声を拾っているため、誤作動防止のためかな。マイクにミュートボタンが備わっていますよ。
本体底は電源用の端子が一つだけ。底はゴムのような滑りにくい材質なのでGoogle Homeを置いたときの安定感が抜群。
本体下部のスピーカーカバー?は取り外し可能。違ったカラーのカバー(別売)に変更することでGoogle Homeの見た目を変えて楽しめるようです。
内部にはmicroUSB端子。3日ほど使ってきたけど何のためのmicroUSB端子なんだろう…?現在のところ一度も使っていませんね。
起動〜初期設定
電源コードを繋げて早速起動!
iPhoneならAppStoreから。AndroidならGoogleストアから「Google Home」アプリをダウンロード。初期設定含め、Google Homeに関することは全てアプリ内から設定可能です。
初期設定はGoogle Homeアプリの指示通り進めるだけ。非常に簡単でした。
Google Homeを3日間試してみた
「OK Google」か「ねぇ、Google」でアシスタントが起動。試してみた質問・命令をザックリ書いてみると…
- 天気を教えて
- 今日の運勢は?
- パンダの鳴き声を教えて
- ●●にはどう行けばいい?
- 今何時?
- 朝6時にアラームかけて
- 赤ちゃんが泣き止む動画を再生して
- テレビでNetflixの「ファンタスティックビースト」を再生
- 26000×73400=?
いずれに質問・命令にもバッチリ応えてくれました。
地味に便利なのが調理中のキッチンタイマー。「卵のタイマーを7分にセットして」や「鍋のタイマーを10分にセットして」と命令すればOK。同時に複数のタイマーが設定できるので非常に便利。何個もタイマーをセットすると、鳴ったときに「何のタイマーだっけ?」となることもありますが…
僕はアップルユーザーなので普段Siriをよく使っています。やはりGoogleの音声認識はレベルが違いますね。頭良すぎ(*´Д`*)
もちろん完璧ではない
chrome castとリンクさせることでNetFlixの再生ができます。ただし、ドラマのエピソードやシーズンを指定できないという致命的な弱点が…例えば、「ウォーキングデッドを再生して」だとランダムなエピソードを再生します。そこで「ウォーキングデッド シーズン7、4話を再生して」とお願いしたところ「現在、シーズンやエピソードを指定して再生することはできません。」と言われしまいました。
うーむ…ドラマって見たい話とかあるじゃないですか。そこを指定できないのは辛い…ここらへんは今後のアップデートに期待ですね!
音声認識率も完璧ではなく、間違って聞き取られることも多くあります。(音声認識率もアップデートで改善していくと思われます。)
Google Homeとの生活は楽しい
ボクの環境ではまだ試せていませんが、Google Homeは音声認識アシスタントだけの存在ではなくモノとインターネットで繋がります。最近よく耳にするlotってやつですね。対応する電球とGoogle Homeをリンクさせると「部屋の照明を消して」なんて命令も可能です。
個人的には子どものいる家庭にも「Google Home」はおすすめです。子どもって何にでも興味を持つナゼナゼ星人です。パパママが聞かれて答えられない質問はたくさんあります。そんな時は「Google Home」に質問しましょう!おそらく答えてくれますw
声で機械が命令を聞いてくれるという子ども時代の近未来像を現実のモノとしてくれる製品ですな。ワクワクするし、今後の進化が超楽しみです。
興味ある方は是非おためしあれ!!