記事を書いている時点ですでに4日目なんですけどね。笑
前回の記事
【月830円で運用】MADOSMA(マドスマ)は、U-mobileの格安SIMカードで運用決定!
まずは、ヨウカンのMADOSUMA(3日目)をご覧ください。
この記事の一番上にある写真が初期設定直後の物です。それで3日目はどうなっているかというと・・・
アプリがだいぶ増えましたよ。
3日間使った時点で分かったこと。やはりコルタナは無理。
PC版のWindows10にも導入されるコルタナです。ちなみに「コルタナ」という名前はXBOXで出ているHaloシリーズに出てくるAIから取ったものです。ちなみにヨウカンはHalo1〜4、ODSTとプレイ済みです。脱線しました!
マドスマで音声入力開始するとですね・・・
「電話をかける」、「アプリを開く」、「写真を開く」という定型文しかダメなようです。認識率も悪いです。「発音はいい方だと思うのですが!」コルタナさんの実装を大人しく待ちますね。
3日間で導入したアプリ13個のアプリ
今回は13個アプリを紹介します。この記事では8個のアプリを紹介です。残りは「MADOSMA生活3日目の話。さらに色々とカスタマイズ!分かったことなど。後編」で紹介しますね。
1.WeatherJP(ウェザーJP) 天気予報アプリ
ホーム画面のタイルに情報表示を可能。(ライブタイルって言うようです。)結局、最初から入っている天気予報アプリの方がおしゃれさんなので、そちらを使用しています。
2.ガジェット好きにはお馴染みアプリ?Speedtest.net
回線速度を知ったからと言ってどうすることもできないのですがねorz
3.Amazonアプリ
4.Tiles Theme-icon(タイルテーマアイコン)
iOSのアイコンやAndroidのアイコンがありますよ。でも、わざわざWindows Phoneにしたので、タイルUIを使っていきたいので使っていません。アイコンの種類はたくさんあります。(アイコンのテーマごとに課金要素あり。)
5.定番のクラウドアプリ DropBox(ドロップボックス)
6.ADOBE PHOTOSHOP EXPRESS
7.TUNEIN RADIO(おそらく定番?)
8.YAHOO!ニュース
後編へ続きます!
日本未発売のWindows Phoneが気になる方はこちらもどうぞ。LumiaやHTCを取り扱うエクスパンシスさんです。
[海外SIMフリー] 人気のNokia最新機種販売中!
管理人オススメのSIMカード
ブログランキング参加しました!あなたの応援がモチベになります!もし良かったら「ポチっ」と押して応援してくださいな♪
![]() ![]() ![]() ![]() ガジェット ブログランキングへ | ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 |
コメント