Mr.ChildrenのUSBアルバム『REFLECTION』をiTunesへ取り込む方法

【関連記事】
【完全限定生産】Mr.Children ニューアルバム REFLECTION 開封の儀
REFLECTION(リフレクション)の完全限定生産版に付いてくるUSBメディアアルバムの楽曲データをiTunesへ取り込み方法について解説します。
このページについて
ミスチル、USBアルバム”REFLECTION Naked”をiTunesに取り込む方法
MacやPCに接続するとREFLECTIONという三角のアイコンが出てきます。アイコンをクリックして開くと3つのファイルが入っています。3つのファイルは以下の通り。
- 96kHz/24bitというフォルダ(ハイレゾ音源23曲)
- MP3(mp3音源23曲)
- アルバムジャケット写真(.jpg形式)
ハイレゾ音源とmp3って何が違うの?収録曲は?
収録曲は一緒ですが音質に違いがあります。ハイレゾはハイレゾリューション・オーディオの略語で、CDの3〜6.5倍の情報量を持ちます。ハイレゾは臨場感が伝わって来るほどの高音質なのに対して、mp3はデータが圧縮されているため音質がどうしても劣化しています。
ハイレゾ音源を聴くには、ハイレゾ専用のプレイヤーとヘッドフォンorイヤホンが必要となり、まだまだ敷居が高いと言わざるを得ない状況です。現在のところコストパフォーマンス良いとされるのは、ソニーのウォークマンAシリーズと言われています。【関連記事】遂にハイレゾデビュー!ソニー、ウォークマン「NW-A16 METAL GEAR SOLID Edition」を購入!! 開封レビュー!!
同じ曲のデータ量比較
足跡〜Be Strong.wav(ハイレゾ)は173.4MB
足跡〜Be Strong.mp3は10.8MB
補則.wavと.mp3の違いとは?
圧縮されているか圧縮されていないかの違いです。極端に言えば、「ふんわりしたパンケーキ」か「潰されたパンケーキ」の違いみたいなものです。
USBメモリアルバムのiTunesへの曲の追加方法
画面はMac版iTunesのもの。Windows版iTunesの操作方法も基本的に一緒だと思います。ファイル→ライブラリに追加を選びます。
mp3のフォルダを選び、開くをクリック。あとは数秒でiTunesに取り込まれますので、iPhoneやiPodに転送すればokです。
【関連記事】
ハイレゾ音源とまではいかなくとも、ちょっと良い音で聴く裏技があります。iTunesの裏技。Mr.childrenのreflectionをちょっといい音で聴きましょう♪