RX100M3のグリップを購入。握りやすくホールド感UP!?レビュー

ソニーの高級コンデジ”RX100M3″と一緒に注文した『AG-R2』アタッチメントグリップが届きました。これをカメラに装着するとホールド感が良くなるらしいのです。
このページについて
RX100シリーズ対応グリップ”AG-R2″その実力は…!?
ソニー純正の専用アタッチメントグリップ AG-R2 は、RX100、RX100M2、RX100M3、RX100M4に対応しています。1,500円ほどで購入可能。
AG-R2の取り付けはすごく簡単。
![]() | ![]() |
革のグリップで、裏面に両面テープでRX100M3に固定します。AG-R2は、チープな感じがしますが、それはものすごく軽いからでしょう。取り付けてみます。
AG-R2を取り付けてみた。格段に握りやすくなりました!
さすがはソニー純正ですね。しっかりと本体にフィットするし、デザインも違和感なし。RX100M3はツルツル金属ボディで滑りやすいのですが、革貼りの AG-R2 を装着することで滑らなくなります。RX100M3を両手で構えた時のホールド感は多少アップした感じで、手の大きめな管理人でも格段に握りやすくなりました。1,500円程度なら買って損はしないアクセサリーに仕上がっています。
![]() | ソニー 売り上げランキング : 2725
|
スポンサーリンク