『The 100 シーズン2』、怒涛の展開で後半はさらに面白かった!!レビュー【ネタバレあり】

8話まで見ていた『The 100 シーズン2』ですが、最後まで観ました!!後半はさらに面白くて、最後まで一気に見ることができましたよ。今回は、9話〜最終話について語っていきますよ。9話〜最終話のストーリーは、マウンテンマンとの戦いがメインとなっています。
the 100 シーズン3を視聴開始!『序盤から謎多きストーリー!クラークの変わり様がすごい…』 | Youkan Labo
スター・ウォーズ フォースの覚醒ブルーレイ& DVDを購入!開封フォトレポート! | Youkan Labo
このページについて
アークの人々&グラウンダーが同盟を結びますが…
クラーク含むアークの人々(以下スカイ・ピープル)とグラウンダーが同盟を結び、マウンテン・マンと戦うことになります。同盟の理由をおさらいしてみると…
スカイピープルやグラウンダーの仲間が囚われており、助け出すという共通の目的があるからです。
同盟を結び、いざマウンテン・マンの本拠地「マウントウェザー」へと囚われの仲間の救出に向かうのですが…なんと、レクサ(グラウンダー総帥)が、「仲間のグラウンダーを解放する代わりに全員撤退する」という”取引”をマウンテン・マンと行っていました。
レクサに裏切られたクラークは…
クラークはオクタヴィアたちと仲間を助けに行くことに。この辺の詳しい流れは長くなるので省略。
ラストシーン 光の町の意味深な終わり方。シーズン3はそこから
シーズン2で、ジャハ(アークの元議長)は奇跡的に地球へと生還を果たします。アークからロケットで地球の砂漠へ降り立つのですが、そこで彼は『光の町』という場所の存在を知ります。物語後半からジャハは『光の町』を目指し旅立つことに。最終話で遂に『光の町』を発見するジャハですが、そこにいたのはホログラムの女性とミサイル(ロケット?)のような物。ホログラムの女性が「ジャハ。あなたを待っていた。」という言葉でシーズン2は幕を閉じます。
The 100 シーズン2 総評
シーズン2ではスカイピープル、グラウンダー、マウンテン・マンの戦いがメインに描かれるます。味方通しでも様々な思惑が交差し、非常に面白い作品でした。キャラクターたちの心境の変化がはっきり鮮明に描かれているのが「the 100」の魅了でしょうか。個人的には、クラーク、オクタヴィア、ジェレミー、フィン、ジャハの変わり様がシーズン2の注目ポイントだと思います。
気になる『the 100 シーズン3』は、すでに制作が決定しており2016年中頃に放送予定とのこと。今からが楽しみですね♪
【こちらの記事もどうぞ】
より深いストーリーがGood!!『The 100 シーズン2』、8話まで観ました!!レビュー【ネタバレあり】
【映画レビュー】ザ・フィフス・ウェイブを鑑賞して感じた5つのこと。あくまでも異星人の侵略のやり方を描いた映画なので…
スター・ウォーズ フォースの覚醒ブルーレイ& DVDを購入!開封フォトレポート!
the 100 シーズン3を視聴開始!『序盤から謎多きストーリー!クラークの変わり様がすごい…』 | Youkan Labo